ホームオープンスクール オープンスクール 令和5年度のオープンスクールの当日の流れおよび保護者の送迎については以下をクリックして確認ください。 令和5年度 オープンスクール当日の流れおよび保護者の送迎について(8月23日更新) カテゴリー:オープンスクール オープンンスクールのご参加ありがとうございました。 2023年9月5日 9月2日(土)のオープンスクールに多くの中学生の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。 今年は体験授業や高校生との懇談会の他、部活動見学も同時に実施でき、多くの中学生に本校の雰囲気を感じてもらえたのではないで […] 令和5年度オープンスクールに当日の流れおよび送迎について 2023年8月15日 9月2日(土)に行われます。オープンスクールについて日程の詳細をお知らせいたします。 以下の画像をクリックするとPDFが確認できます。 当日の日程及び送迎の順路について確認をお願いします。 当日の持ち物なども記載してあり […] 「国際バカロレア体験授業」のオンライン開催についてのご案内 2022年11月24日 「国際バカロレア体験授業」のオンライン開催についてのご案内 晩秋の候 中学2,3年生の皆さんにおかれましては、ますます充実した学校生活を送っておられることと思います。 さて、甲府西高等学校は、2019年に国際バカロレア( […] オープンスクールご来場ありがとうございました。 2022年9月5日 各中学校3年生の皆様へ 9月3日(土)のオープンスクールに多くの中学生の皆様にご来場いただきありがとうございました。 短い時間でありましたが、本校の雰囲気を感じていただけましたでしょうか。 4月にぜひ皆様と […] 【中学3年生】オープンスクールの申込み終了しました。 2022年7月1日 今年度のオープンスクールの申込みは終了いたしました。 体験授業の決定連絡は、8月中旬ごろ各中学校へ連絡させていただきます。 また、当日の健康調査票などの諸連絡はホームページを通じて随時連絡いたしますのでご確認ください。 「オープンスクール」一覧ページへ N-stage(広報誌) Nステージブランド 各種届出用紙 各種ポリシー よくあるご質問(Q&A) 記事を探す RSS配信中 カテゴリー カテゴリー カテゴリーを選択 学校から (466) 1年次 (80) 2年次 (83) 3年次 (76) 学校説明会 (6) オープンスクール (17) 保健室・相談室 (31) n-stage (30) English Extravaganaza (48) 部活動 (72) 陸上 (13) バスケットボール (3) ソフトテニス (1) 卓球 (13) 体操 (2) スキー (1) 野球 (5) 吹奏楽 (9) 音楽 (4) 書道 (2) 放送 (14) 新聞 (1) ダンス (1) 課外活動 (1) 各種行事 (130) 入学式 (7) 鳳凰祭(学園祭) (12) 修学旅行 (10) 鳳凰学(総合的な探究) (5) 球技大会 (8) 高校総体 (3) 芸術文化祭 (3) 芸術鑑賞会 (2) 健康の森ウォーキング (4) 国際交流 (33) 西高あーと展 (6) 卒業式 (7) 受験生の皆さんへ (18) 高校入試 (10) 月別 月別 月を選択 2023年9月 (4) 2023年8月 (3) 2023年7月 (6) 2023年6月 (12) 2023年5月 (5) 2023年4月 (13) 2023年3月 (6) 2023年2月 (4) 2023年1月 (2) 2022年12月 (10) 2022年11月 (3) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (4) 2022年7月 (11) 2022年6月 (9) 2022年5月 (4) 2022年4月 (9) 2022年3月 (9) 2022年2月 (1) 2022年1月 (2) 2021年12月 (9) 2021年11月 (4) 2021年10月 (10) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年7月 (11) 2021年6月 (8) 2021年5月 (3) 2021年4月 (8) 2021年3月 (9) 2021年2月 (1) 2021年1月 (5) 2020年12月 (9) 2020年11月 (4) 2020年10月 (6) 2020年9月 (6) 2020年8月 (5) 2020年7月 (10) 2020年6月 (6) 2020年5月 (10) 2020年4月 (24) 2020年3月 (8) 2020年2月 (5) 2020年1月 (4) 2019年12月 (7) 2019年11月 (8) 2019年10月 (8) 2019年9月 (6) 2019年8月 (3) 2019年7月 (14) 2019年6月 (6) 2019年5月 (5) 2019年4月 (15) 2019年3月 (10) 2019年2月 (12) 2019年1月 (9) 2018年12月 (9) 2018年11月 (6) 2018年10月 (18) 2018年9月 (6) 2018年8月 (7) 2018年7月 (17) 2018年6月 (13) 2018年5月 (14) 2018年4月 (13) 2018年3月 (34) 2018年2月 (5) 2018年1月 (5) 2017年12月 (3) 2017年11月 (3) 2017年10月 (7) 2017年9月 (7) 2017年7月 (4) 2017年6月 (5) 2017年5月 (4) 2017年4月 (4) 2017年3月 (6) 2017年2月 (4) 2017年1月 (3) 2016年12月 (5) 2016年11月 (4) 2016年10月 (7) 2016年9月 (4) 2016年8月 (1) 2016年7月 (2) 2016年5月 (1) 2016年4月 (1) 2015年12月 (1) 2015年10月 (1) 2015年3月 (1) 2014年10月 (1) 2013年12月 (1) 2011年12月 (1) 2010年12月 (1) 2009年12月 (1) 2023年9月 日 月 火 水 木 金 土 12 3456789 10111213141516 17181920212223 24252627282930 « 8月 PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。 上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。