学校から | 山梨県立甲府西高等学校

学校から

2024年12月2日 令和6年度 2年次 修学旅行1日目

参加生徒全員が無事に本日(1日目)の全行程を終えました。

2024年12月2日 部活動見学会

令和6年度 甲府西高等学校 部活動見学会 中学生から本校の部活動について問い合わせが多くあり、その要望にお応えできるよう、部活動の見学会を以下の通りに計画しました。各部活動の実際の活動の様子を見ていただき、在校生と直接交流を図ることで、本校や部活動についてより理解を深めることができます。 見学の詳細は添付資料をご覧ください。参加される中学生は以下から申し込みを行ってくださ...

2024年11月22日 【本校に関わる入札等の公告】

  ・自動販売機の設置を目的とした行政財産の貸付契約に係る一般競争入札公告 画像をクリックするとPDFが開きます。 政財産の貸付契約に係る一般競争入札公告

2024年11月8日 校外清掃を実施しました

日ごろからお世話になっている地域の皆様へ感謝の気持ちを込め、学校の周辺を清掃しました。 生徒が普段から使用しているアルプス通り、学校の周辺、貢川の遊歩道を清掃し、きれいになっていく道路を見て生徒たちは喜んでいました。 地域の皆様、日頃からありがとうございます。 これからも、地域の皆様に愛される学校を目指していきます。

2024年11月8日 芸術文化祭賞を受賞しました

この秋、山梨県高等学校文化連盟主催の県高校芸術文化祭に出場しました。 10月28日(月)には、吹奏楽部門に出場し、優秀賞を受賞しました。 10月31日(木)には、マーチング部門に出場し、芸術文化祭賞を受賞しました。 毎年、定期演奏会ではステージドリルをしていますが、今回、初めてマーチングの大会に挑戦しました。 2つの部門に同時に挑戦することは大変でしたが...

2024年10月31日 報告会・後期生徒総会が行われました。

28日(月)部活動の報告会、後期生徒総会が行われました。 報告会では、柔道部、放送部、書道部、国際教養部、演劇部、囲碁将棋部、ハンドボール部、鳳凰学、国語科と多くの部が成績報告しました。 引き続き、後期の生徒総会を行い、本校の年間のスローガンや重点目標について。また次年度の鳳凰祭についての慎重な審議が行いました。 (報告会) (後期生徒総会)...

2024年9月17日 西関東吹奏楽コンクールに出場いたしました...

9月15日(日)に西関東吹奏楽コンクール高校Bの部に出場いたしました。 金賞を受賞することができ、今後の活動の大きな励みとなりました。 多くの応援に感謝申し上げます。 ありがとうございました。   今後の活動 10月5日(土)盲学校の学園祭で演奏 10月28日(月)山梨県高等学校芸術文化祭吹奏楽部門出場 10月31日(木...

2024年9月12日 第77回秋季関東地区高校野球山梨県大会1...

第77回秋季関東地区高校野球山梨県大会1回戦で甲府昭和高校と対戦し、10-1(7回コールド)で勝利しました。当日の試合では、多くの方にご声援を頂き、ありがとうございました。 次戦は9月22日(日)身延高校と山梨高校の勝者と対戦します。2回戦も応援よろしくお願いします。

2024年8月30日 令和7年度入学者選抜 前期募集普通科C個...

「令和7年度入学者選抜 前期募集普通科C個性表現について」 を掲載しました。    

2024年8月11日 English Summer Camp ...

第一回となるEnglish Summer Campが始まりました! 学校に海外有名大学からの学生を招き、全校からの希望者が5日間英語のみのプログラムに参加します。 教室に入ったら友だち同士でも英語のみでコミュニケーションをして、いつもと違った雰囲気で学びます。交流会、ホームステイ等、授業外のプログラムも充実しています。 Day 1 は「自分史づくり」 自...