各種行事 | 山梨県立甲府西高等学校

各種行事

2018年6月29日 総文祭・インターハイ・野球壮行会およびキ...

6月22日(金)総合文化祭・インターハイ・野球の壮行会を行いました。総文祭に、音楽、囲碁将棋、美術、新聞、放送部が出場。関東文芸大会に文芸部、インターハイには体操部と卓球部が出場します。また野球では7月8日に甲府南高校と小瀬で対戦します。応援よろしくお願いいたします。   壮行会終了後には、キャンベルホール短期留学生の歓迎会を行いました。留学生の...

2018年6月13日 二輪車安全講習会および1年次携帯安全講話

6月7日(木)1年次対象に携帯安全講話、2,3年次対象の二輪車安全講習会がそれぞれ開かれました。携帯の講話では正しいマナーについて学習しました。二輪車講習会では湯村自動車教習所をお借りして、安全運転の知識や基本技術の向上を図りました。

2018年6月13日 関東通信局長賞の授与式

情報通信の安全利用のための標語の募集に本校から応募しましたところ、見事、関東総合通信局長賞を受賞いたしました。総務省から3名の方に来校いただき、6月7日(木)に授与式を行いました。情報通信機器の取り扱い等について再確認する契機となれば幸いです。

2018年5月24日 報告会・関東大会壮行会・生徒総会の開催

本日、山梨県総合体育大会の結果報告会と関東大会壮行会、生徒総会が行われました。 結果報告会では、弓道部、柔道部、陸上部、男子硬式テニス部、体操部、男子バスケットボール部から報告がありました。 また、関東大会壮行会では陸上部、男子バスケット部、体操部、卓球部が全校生徒から本大会に向けて激励をもらい、決意表明を致しました。選手の皆さんは大会当日までわずかですが、頑張って...

2018年5月18日 第70回山梨県高校総合体育大会結果一覧

第70回総合体育大会の種目別の結果および学校得点・順位を掲載します。選手・応援生徒の皆さん、大変お疲れ様でした。

2018年5月7日 第70回山梨県総合体育大会壮行会

5月2日(水)に第70回山梨県高等学校総合体育大会の壮行会が行われました。どの部活動もこの大会に向けて取り組んできました。壮行会では各部がそれぞれ決意表明を行い、校長先生、生徒会から激励の挨拶をいただきました。総体は5月9日(水)から始まります。チーム西高の健闘を祈りたいと思います。 校長先生の話 生徒会副会長の話 選手宣誓 &n...

2018年4月26日 応援練習

4月17日・18日と応援練習が行われました。新入生は大きな声で高らかに校歌を歌っていました。甲府西高校としての自覚が持てたでしょうか。新入生の皆さん、生徒会および応援委員会皆さん、お疲れ様でした。

2018年4月26日 新入生歓迎会

4月12日(木)に生徒会が新入生を歓迎し、高校生活の概要を説明しました。また各部の代表が部の紹介を行い、新入生も各部の発表を真剣に聞いていました。23日が部集会(部登録)です。

2018年4月26日 対面式

4月11日(水)に新入生と在校生との対面式が行われました。新入生と在校生の代表がそれぞれ挨拶を交わし、握手を交わしました。また、新入生に向けて応援委員会が激励をしました。

2018年4月10日 第72回入学式

4月7日、第72回入学式が行われ、真新しい制服に身を包んだ241名の新入生の入学が許可されました。     式後には、初めてのホームルームが行われ、新入生たちはやや緊張した面持ちで参加していました。         一日...