2021 | 山梨県立甲府西高等学校

2021年

2021年12月22日 総合的な探求の時間講演会

12月22日(火)に総合的な探求の時間の学習の一巻として「課題研究メソッド」の著者である岡本尚也先生をお招きして講演会を行いました。当日は寒い中でしたが文学館へ移動して、1年次生は課題研究の意味とリサーチクエスチョンの作り方について、2年次生は研究の楽しさと課題論文の書き方についてそれぞれ講演を行いました。また質疑の時間では多くの生徒が、質問を行い有意義な時間を過ごすことができ...

2021年12月20日 世界こどもの日 映像スピーチコンテスト第...

本校2年次の 小池 和 さんが、 認定NPO法人 ヒューマンライツ・ナウ 主催 第7回「世界こどもの日」映像スピーチコンテスト 第3位、 山梨県高等学校ユネスコ連絡協議会主催 第37回高校ユネスコ主張大会自由部門 奨励賞 をいただきました。     世界子どもの日 映像スピーチコンテスト[認...

2021年12月17日 Nstage第67号

Nstage第67号 自分らしさ 深まる秋

2021年11月19日 前期募集について(追加連絡)

普通科C 個性表現(プレゼンテーション)の流れについての資料をダウンロードできます。   個性表現(プレゼンテーション)の流れ   また、前期募集BについてのQ&Aを更新しましたので、希望する受検生は必ずご覧ください。   前期募集 Q&A

2021年10月26日 令和3年度新人戦団体の部,個人の部で関東...

9月19日(日),20日(月),10月23日(土)に緑ヶ丘体育館で行われた令和3年度新人戦卓球競技山梨県予選会において,本校卓球部の女子が個人の部で平野亜子さんが優勝,団体の部において女子が3位となり,12月26日より山梨県で行われる関東大会への切符を手にしました! 本当におめでとうございます! また,男子も個人の部で勝利を手にし,着実に力がついてきたことを感じた大会でした...

2021年10月26日 2年生の平野亜子さんがジュニアの部で全日...

卓球部は、10月17日(土)~18日(日)に開催された全日本卓球選手権山梨県大会に出場してきました。 ジュニアの部において,女子の平野亜子さんがシングルスで全体の2位になり,1月に東京で行われる全日本選手権への出場権を獲得しました!また一般の部でも,11月に千葉で行われる全日本選手権の関東予選への出場権を獲得しました。 そのほかの選手も,着実に勝利を重ねるなど,練習...

2021年10月25日 第25回 関東高等学校選抜新人陸上競技選...

陸上部は、茨城県で10月23日(土)~24日(日)に開催された第25回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会に出場してきました。男子走り幅跳びにおいては、2年生の小林竜士朗君が第2位に輝きました‼出場した全選手は、関東というレベルの高い勝負の中で今の実力を発揮し立派に戦いました。その上で自分の実力や課題を再確認できたので、この経験を今後につなげていきたいと考えています。今後も甲...

2021年10月14日 しなやかな心の育成講演会

しなやかな心の育成講演会を10月14日(木)1年次生を対象に行いました。講師には元本校校長の斉木先生をお招きし、困難や挫折をどのように乗り切るかということを、先生の実際の経験をもとにお話をいただきました。生徒自身も、諦めずに粘り強く取り組むことの大切さを改めて学ぶ良い機会となりました。貴重な講演ありがとうございました。

2021年10月8日 令和3年度 秋季球技会の開催

10月8日(金)に全校で秋季球技大会が開催されました。当初の予定は1日でしたが、台風のため延期になりましたが本日、好天にも恵まれ、無事に行うことができました。まだ続く新型コロナ感染症拡大防止対策としてクラスを球技(バレー、キックベース、ボッチャ)と教室によるイベントに分け、3密を避ける工夫を凝らし実施しました。 球技会を通じて、クラスや仲間の結束力が更に強まることを期待し...

2021年10月4日 10月行事予定を掲載しました

以下のページでご確認下さい。   行事予定 | 山梨県立甲府西高等学校 (kai.ed.jp)