ホーム受験生の皆さんへ前期募集について 前期募集について 令和3年度前期募集選抜の情報 2020.08.01 更新 1.教育方針 「自己を知り 自己を深める」の校訓のもと、110余年にわたる伝統の上に、新たな飛躍を目指しています。また、単位制普通科の特性を生かして、生徒の皆さんの自己実現を応援します。 生徒の到達度や進路希望に応じた多様な選択科目を用意し、65分授業を生かして知識の定着に留まらず活用する力を育むなど、きめ細かな充実した学習指導を展開します。 国際バカロレアが重視する学習へのアプローチを学校全体で共有し、思考力やリサーチ力、コミュニケーション力、社会性、自己管理力など学ぶための力の育成を図ります。 放課後や土曜日、長期休業中の課外講座に加え、進路に関する講演会やガイダンス・面談等を通して、生徒一人ひとりが進路を決定していくための支援を行います。 自主的・自律的な部活動や生徒会行事を通して、生徒一人ひとりが輝くことのできる教育活動を推進し、挑戦する姿勢や豊かな人間性の醸成に努めます。 2.志願してほしい生徒像 納得のいくまで深く考える姿勢をもって、自己の知識や教養をひろめていくことに努める者。 本校を志望する目的が明確で、知性、身体、心のバランスを大切にした生活を送ろうとする者。 信念をもって挑戦する姿勢を大事にし、自己の将来を自ら切り拓こうとする意欲をもつ者。 3.前期募集選抜方法 (1)募集定員に対する募集率 普通科 30%以内 (2)出願の条件 「志願してほしい生徒像」の各項目に該当し、さらに次の普通科A、普通科Bのいずれかに該当する者。 普通科A: 中学校の学習活動において優れた成績を収めた者。 普通科B: 中学校の学習成績が優秀で、スポーツ・文化等で個人または団体の中心として卓越した実績や能力を有し、入学後もその活動を継続・発展させようとする強い意欲のある者。 *普通科A、普通科Bは出願時に願書に記入して申告します。 (3)面接 実施のねらい 実施形態等 検査時間 志望動機、目的意識、意欲・関心・態度、理解力、表現力、探究心等を確認します。 普通科A 個別面接 (ただし、出願者数により集団面接とすることがあります。) 普通科A 15分程度 (集団面接の場合、検査時間は 30分程度です。) 普通科B 集団面接 普通科B 30分程度 (4)本校で定める検査 検査方法 検査内容 特色適性検査 (普通科A) 時間:60分 特技 (普通科B) 「普通科B申告書」及び関係書類による書類審査 (5)選抜資料比重 区分 調査書 面接 所見 特色適性検査 特技 備考 普通科A 45 20 5 30 — 普通科B 30 25 5 — 40 前期募集人員の30%以内 調査書の「各教科の学習の記録」に記載されている必修9教科の評定は、選抜において次のように取り扱います。 1学年の評定、2学年の評定、3学年の評定の比は、1:1:2とします。 (6)提出書類等 1 提出書類 「甲府西高校 普通科B申告書」(普通科Bの志願者のみ) 2 添付書類 普通科Bの志願者は、次のいずれかの書類を提出してください。 i. 成績や記録、資格等を証明する賞状や認定証等の写し(大きいものはA4サイズに縮小) ※ 成績や記録、資格等は上位のものから二つとしますが、複数ない場合は一つでもかまい ません。 ii.「甲府西高校 普通科B適性等証明書」(成績や記録、資格等を証明する書類がない場合) iii. 書類の入手方法 8月1日より本校ホームページからダウンロードすることができます。 (7) 留意事項 新型コロナウイルスへの対応にともない、中学校の各種行事にも影響が出ていることから、 普通科Bの選抜資料等について、(6)提出書類等の一部を変更しました。 このページの印刷用pdfはこちらからダウンロードできます。 山梨県立甲府西高等学校 前期募集選抜方法 普通科B申告書、普通科B適正等証明書はこちらからダウンロードできます。 普通科B申告書 普通科B適性等証明書 県のホームページ(山梨県公立高等学校前期募集実施校一覧)へ戻る N-stage(広報誌) Nステージブランド 各種届出用紙 各種ポリシー よくあるご質問(Q&A) 記事を探す RSS配信中 カテゴリー カテゴリー カテゴリーを選択 学校から (322) 1年次 (54) 2年次 (54) 3年次 (49) 学校説明会 (4) オープンスクール (9) 保健室・相談室 (30) n-stage (20) English Extravaganaza (48) 部活動 (42) 陸上 (5) バスケットボール (3) 卓球 (4) 弓道 (1) 体操 (1) スキー (1) 野球 (4) 吹奏楽 (2) 音楽 (3) 書道 (2) 放送 (13) ダンス (1) 各種行事 (110) 入学式 (5) 鳳凰祭(学園祭) (7) 修学旅行 (6) 鳳凰学(総合的な学習) (3) 球技大会 (6) 高校総体 (1) 芸術文化祭 (3) 芸術鑑賞会 (1) 健康の森ウォーキング (3) 国際交流 (33) 西高あーと展 (6) 卒業式 (6) 高校入試 (3) 月別 月別 月を選択 2021年4月 (4) 2021年3月 (9) 2021年2月 (1) 2021年1月 (5) 2020年12月 (9) 2020年11月 (4) 2020年10月 (6) 2020年9月 (6) 2020年8月 (5) 2020年7月 (10) 2020年6月 (6) 2020年5月 (10) 2020年4月 (24) 2020年3月 (8) 2020年2月 (5) 2020年1月 (4) 2019年12月 (7) 2019年11月 (7) 2019年10月 (8) 2019年9月 (6) 2019年8月 (3) 2019年7月 (14) 2019年6月 (6) 2019年5月 (5) 2019年4月 (15) 2019年3月 (10) 2019年2月 (12) 2019年1月 (9) 2018年12月 (9) 2018年11月 (6) 2018年10月 (18) 2018年9月 (7) 2018年8月 (7) 2018年7月 (17) 2018年6月 (13) 2018年5月 (14) 2018年4月 (13) 2018年3月 (34) 2018年2月 (5) 2018年1月 (5) 2017年12月 (3) 2017年11月 (3) 2017年10月 (7) 2017年9月 (7) 2017年7月 (4) 2017年6月 (5) 2017年5月 (4) 2017年4月 (4) 2017年3月 (6) 2017年2月 (4) 2017年1月 (3) 2016年12月 (5) 2016年11月 (4) 2016年10月 (7) 2016年9月 (4) 2016年8月 (1) 2016年7月 (2) 2016年5月 (1) 2016年4月 (1) 2015年12月 (1) 2015年10月 (1) 2015年3月 (1) 2014年10月 (1) 2013年12月 (1) 2011年12月 (1) 2010年12月 (1) 2009年12月 (1) 2021年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 123 45678910 11121314151617 18192021222324 252627282930 PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。 上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。
2020.08.01 更新
「自己を知り 自己を深める」の校訓のもと、110余年にわたる伝統の上に、新たな飛躍を目指しています。また、単位制普通科の特性を生かして、生徒の皆さんの自己実現を応援します。
普通科 30%以内
「志願してほしい生徒像」の各項目に該当し、さらに次の普通科A、普通科Bのいずれかに該当する者。
*普通科A、普通科Bは出願時に願書に記入して申告します。
(ただし、出願者数により集団面接とすることがあります。)
(集団面接の場合、検査時間は 30分程度です。)
調査書の「各教科の学習の記録」に記載されている必修9教科の評定は、選抜において次のように取り扱います。
1 提出書類
「甲府西高校 普通科B申告書」(普通科Bの志願者のみ)
2 添付書類
普通科Bの志願者は、次のいずれかの書類を提出してください。
i. 成績や記録、資格等を証明する賞状や認定証等の写し(大きいものはA4サイズに縮小)
※ 成績や記録、資格等は上位のものから二つとしますが、複数ない場合は一つでもかまい ません。
ii.「甲府西高校 普通科B適性等証明書」(成績や記録、資格等を証明する書類がない場合)
iii. 書類の入手方法
8月1日より本校ホームページからダウンロードすることができます。
普通科Bの選抜資料等について、(6)提出書類等の一部を変更しました。
このページの印刷用pdfはこちらからダウンロードできます。
普通科B申告書、普通科B適正等証明書はこちらからダウンロードできます。